ルディの独り言
Cボタンで調べた時に出るメッセージ全集。
シナリオ進行順ではなく、五十音順に並べてあります。
ルディ以外の人物が喋ることもあります。
あ、アヤしげな像…! |
あ、アヤしげな彫刻…! |
アカデミーの時間割かな。けっこう空いてる時間が多いな。 |
ルディ「アカデミーの地下にあったのと そっくりだ…!」 ライラ「あれは、ここから運びだしたってわけね…。」 |
空きびんコレクターかな? |
新しい暖炉は 火の勢いが違うね。 |
「アルゴル史」全20巻…。でも、ホコリかぶってるみたい。 |
「ESP技能と思想」…? 難しくて よくわかんないや。 |
家は修理の真っ最中だ。もうすぐ 元に戻りそうだね。 |
「育児日記」…。 |
石になってる… |
「偉大なる指導者、タイラー ここに眠る」…「我に触れよ…我が声を聞け…その身をゆだねよ…」??…何だ、このプレート? |
「いちたすいちはに」…うん、このへんはかわいい! |
いつの間に 本棚が! |
井戸だ…。 |
井戸だ。…かれてる。 |
井戸だ。ほとんど もう水は出なくなっているみたいだ。 |
いまのところ他のマシンは必要ないかな? |
ルディ「岩で塞がってしまった。」 ファル「シード…。」 |
いわゆる 調度品ってやつかな。 |
いわゆる調度品ってやつかな? |
いわゆる調度品、ってやつかな。 |
いわゆる 調度品ってやつだね。 |
うーん。防具の素材についての本かな? |
薄暗くてよくわかんないけど、勝手に たなを開けちゃいけない。 |
薄暗くてよくわかんないけど、調味料みたいだ。 |
ルディ「うっ…口に出すのも はばかられる内容の本が! 興味津々………」 ファル「ルディっ!!」 |
うっひゃー、ハデな いす! 趣味悪いなぁ…! |
うひゃー。ガラクタばっかり。これ売り物のつもりなのかね? |
占いの本がいっぱいだ。アカデミーもかくや、って感じだ。 |
占いの本まであるよ。 |
うわー! 大きい天体望遠鏡だなぁ! |
うわっ! 何日皿を洗ってないんだ!? |
大きい鏡…。こりゃ相当な年代物だ! |
大きい鏡だ。きれいにみがいてある。 |
大きい鏡だ。デゾリアンも身だしなみには気を遣うのかな? |
大きい鏡台だ。これまた新品でツルツルのピカピカだ! |
大きい姿見だ。 |
ルディ「大きい姿見だ。」 ライラ「汚すんじゃないよ、ルディ!」 |
大きな鏡だ。デゾリアンも身だしなみには 気を遣うのかな? |
おっきい鏡だ。だいぶ年期が入ってるみたいだけど。 |
お墓だ…。 |
お墓だ…。「病に倒れし者たちの魂よ、安らかに」…… |
フレナ「お久しぶりです。マスター・フォーレン! え…? ゼランでなくクランが…そうでしたの…。」 |
化学実験器具だな。 |
化学の本だ。 |
ルディ「カギがかかっている…。 ファル「「黒い波動」に気がついて、あわてて戸じまりしたのね…。」 ルディ「でも これしきのドア…全く無意味だ…。」 |
「学問の神様・ドクタールベノ」…へぇ、二千年も昔の人かぁ。 |
…家計簿みたい。 |
完全にふさがってる。地震か何かで崩れたのかな? |
観測日誌かな? |
フォーレン「気象システムは正常に動作しています。」 ルディ「デゾリスを狂わせているものは他にあるっていうのか…!」 |
「客が集まる店のインテリア」…。 |
「今日の日直・グレグスン」 |
「今日の日直・ホプキンス」 |
ギルドの備品が入っているたなだ。勝手に開けちゃいけない。 |
「ギルドは みんなのギルドです。静かに利用しましょう」…だって。 |
くっ…サビついていて開かない! |
クロスワードの本? よっぽどヒマなんだなぁ…! |
結界だ。先には進めない! |
ファル「結局 役に立たなかったわね、この端末…!」 |
けっこう高級そうなお酒だ。さすがは情報屋! |
言語学の本だ。 |
「こう言えば買ってもらえる」…なかなか勉強熱心なだんなさんだ。 |
工学の本だ。 |
高級なお酒 各種が とりそろえられている。 |
考現学? よくわかんないなー。 |
考古学の本だ。 |
工作の本ばっかり! |
「高所恐怖症の心理的考察」…だったら、なぜ二階建ての家に?? |
黒板だ。うわー、本物だよ! |
ごく普通の台所だ。 |
ここのは大事な本なのかな。扉にカギがかけられているよ。 |
ここの店の人 寝てらぁ。かわいそうだから起こさないどこ。 |
ここは 今日は お休みみたいだな…。 |
こっちは何だか難しい本だ。「モタビアの現在と未来」か…。 |
コップや お皿が きれいに並んでら。 |
コップやお皿が並んでる。 |
ルディ「子供の靴だ…!」 ファル「タ、タラスくんのかしら…!?」 |
子供用の絵本だ。「アームドアントとグラスキラー」 |
子供用の絵本だ。「いじんのでんき・ルベノはかせ」 |
子供用の絵本だ。「きんのおの・だい3かん」…? |
子供用の絵本だ。「セラミックのへいたい」… |
子供用の絵本だ。「そうげんのスポイルラビット」… |
子供用の絵本だ。「はしれ! ハリネズミ!!」…? |
子供用の絵本だ。「はだかのじょおうさま」…?? |
子供用の絵本だ。「モタビアンしっかく」…? |
「この地割れ 危険につき立ち入りを禁ずる」…だって。 |
ルディ「この火は…?」 ラジャ「デゾリアンは、火を信仰しとる! このかがり火も信仰の対象じゃよ。」 |
この古びようはすごいな。かんぬきがビクともしないや! |
この水は いったいどこから…? |
これがイクリプストーチ…。 |
ルディ「これが「ゼラン」の中心部?」 ファル「とりたてて異常は なさそうだけど…。」 |
これ…食べ物みたいだけど…。やめとこ。 |
ファル「これ、バイオプラントの工業排水よ。」 |
これは…? 「愛しかた 愛されかた」…?? |
これはいったい何の像だろう…。 |
これは かまどのようだ。 |
これは自分のたんすだから自由に開けてもだいじょうぶだ! たんすを開けると…パンツがいっぱい入っている。 |
これは水門ってヤツだね。 |
これは ただのたいまつだ。 |
これはデゾリアンのかがり火とは趣が違うね。ただのたいまつだ。 |
これは…何なんだ? |
これはひどい! |
これはひどい…! |
こわそうな目して にらんでるよ…近寄らない方がいいかな。 |
壊れてる…! |
今週の言葉…「いちにちいちぜん」 |
こんな大きな墓が動くなんて…。 |
祭壇かな? …あんまり近づかないでおこう。 |
酒場のインテリアだ。勝手に触っちゃいけない。 |
さすが 大きい鏡! 業務用だね! |
「サンドワーム大牧場」だって。 |
地震で壊れたのか…中に入れる状況じゃない。 |
フレナ「システムが すっかり安定すれば みなさんのお手伝いができるのに…」 |
ファル「失神しちゃってるから 話はできないわ。」 ルディ「こわいよー。」 |
ルディ「シャトルシップのなれの果てだ。二度と飛び立つことはないだろう…」 スレイ「ちなみに 悪いのはルディだ。」 |
肖像画がはってあるぞ。「マーケットの創始者、アイード・ヘルナンデス」だって |
食器が並んでいる。意外とパルマ人と変わらないものだな。 |
食器が並んでるけど、質素なものだ。 |
食器も だいぶ増えたね! |
食器も ピカピカだね! |
食器やお皿が並んでる。 |
食器を入れておくたなだ。いつも整理してるんだから当然きれいだ。 |
書類を入れておくモノかな? |
「人工冬眠に関する技術資料」…? 何だ、こりゃ?? |
神秘的な女性の像だ。テルミで見た勇者の像の女性に似ているような…。 |
新品の本棚だ。まだ本もそんなに入ってない。 |
水晶球が不思議な輝きを放っている…。 |
「彗星とその観測」…か。天文学の本だね。 |
出納帳だ。出しっぱなしは危険だなぁ。 |
すかすかな本棚だ。 |
スクラップの山だ…。 |
すごいホコリだ! 本のタイトルなんか読めやしない。 |
すごいろうそくだ。迫力あるなー! |
「精神と物質」…? 難しくて よくわかんないや。 |
「生命エネルギーの不思議」…? |
フォーレン「前方に異常無し。」 |
台所だ。いつも洗っているんだから当然、きれいだ。 |
台所だ。薄暗くてよく見えないけど きれいにしてあるに違いない。 |
台所だ。…汚い。 |
台所だ。きれいに片づけてある。 |
台所だ。きれいにしてある。 |
台所だ。きれいにしてあるね。 |
台所だ。新品そのものだ! |
台所だ。そこはかとなく汚い。 |
台所だ。…ちょっとキタナいかな? |
台所だ。…ちょっと汚れてきたかな? |
台所だ。なかなか きれいにしてある。 |
台所だ…もう何日も使った様子がない。 |
たなを勝手に開けちゃいけないよな。 |
「他人の心をつかむ話し方教室」… |
「旅の落書き帳・ご自由に何でも書き込んで下さい」…だって。 |
アイリーン「ダメダメ! そこは、今までの大切な資料が入ってるんだから!」 |
だれかが花を…… |
暖炉が二つもあるよ。相当な寒がり屋さんだな。 |
暖炉だ。暖かくて しあわせ! |
暖炉だ。ここに火が入る事はめったにない。 |
暖炉だ。この辺は特に寒いから、ありがたいね! |
暖炉だ。…ちょっと汚れてきたかな? |
暖炉だ。ピカピカの新品だね! |
暖炉だ。火は入っていない。 |
暖炉だ。火は入ってない。 |
フォーレン「チェック完了。クランのシステムは すべて正常に動作しています。」 |
フォーレン「チェック完了。ゼランのシステムは すべて正常に動作しています。」 |
地質学の本だ。 |
…ちゃんと動いてるな、よしよし。 |
ちゃんと かたづけなきゃ…。 |
…ちゃんと止まってるな、うんうん。 |
調度品も新品ばっかりで気持ちいいね。 |
つぼだ。井戸水を一時的に入れておくためのものみたい。 |
つぼだ。のぞいても 何にもない。 |
つぼだ。水をためておくためのものかな? |
「連れデゾリスペンギン」って書いてある。 |
デゾリアンの かがり火か…。 |
デゾリアンの信仰の対象か…。いっぱいあるわけだよな。 |
デゾリアンの台所だ。なかなか きれい好きのようだ。 |
デゾリアンの台所だ。なかなか きれい好きみたいだね。 |
「デゾリス・その光と影」…ふーん…。 |
「デゾリスの気候と健康管理」…なかなか勉強熱心な奥さんだ。 |
ルディ「デゾリスの雪嵐は やまない…!」 フォーレン「デゾリスの異常気象は、何か他に原因があると思われます。」 |
でっかい お墓だなぁ。 |
でっかい鏡…あっ! こんなところにハーンの写真が! |
でっかい鏡だなぁ…! |
ルディ「テルミの村で買った木彫りのサンドワームだ。見事なできばえ! 職人の技を感じさせるよな。」 ファル「ほんっとに、無駄使いよね!!」 ルディ「旅のロマンってものを理解してくれよぉ。」 |
ルディ「テルミの村で買ったペナントだ。海を向こうに 丘の上の勇者の像、それに「テルミ」と入っている。」 ファル「無駄使いなんだから!」 ルディ「旅の記念なんだから いいじゃないかぁ。」 |
ルディ「テレパシーボール…ルツの記憶…」 スレイ「今はオレが受け継いでいる…そういうことだ。」 |
「天体の諸現象」…天文学の本だね。 |
ドアに張り紙がしてある。「都合によりしばらく休業」か…。 |
「道具屋道」…。べ、勉強熱心なご主人だ。 |
動物に関する本がいっぱいあるぞ。 |
フレナ「特に変わったモノは ありませんことよ?」 |
パイク「特に何もないなぁ。」 |
とってもイヤな数学の本だ。 |
とってもむずかしい数学の本だ。 |
扉は かたく 閉ざされている…。 |
ラジャ「なーんも無いよ。なーんもな。」 |
中からカギがかかっている…。 |
なかなかきれいな台所だ。 |
なにか書いてある… 「エレベーターE3・セントラルブロックへ」… |
なにか書いてある… 「エレベーターW3・ウィルスセクションへ」… |
なにか書いてある… 「これよりウィルスセクション・関係者以外立入禁止」… |
なにか書いてある… 「殺菌処置終了。床のラインに沿って お進み下さい」… |
シェス「何も ありゃしないわよ。」 |
何も変わった所はないみたいだ。 |
なんて まがまがしい像なんだ…! |
ファル「何にもなくって つまんない!」 |
日記が出しっぱなしだ。どれどれ… 「なぜか、いやな予感がする。悪いことが起きなければよいが…」 日記は ここで終わっている…。 |
日記は さっさとしまった方がいいと思うなぁ。 |
農作物の育て方に関する本かなぁ、よくわかんないけど。 |
「働かざる者 食うべからず」か… |
花がかざってあるよ。きれいだなー! |
フレナ「早くゼランへ…お願いしますわ、みなさん!」 |
張り紙がしてある。「トリメイト始めました」… |
張り紙がしてある。「フロアを走ってはいけません」… |
パルマから脱出した宇宙船が墜落したものだ…。 |
反応はない…。 |
「火」! スゴい本があるなぁ。 |
ルディ「ひとんちのタンスを開けるのは よくない…けど…ここは…」 ライラ「ルディっっ!!!」 ルディ「……はい。」 |
ルディ「ひとんちのタンスを開けるのは よくない…けど…ここは……」 ファル「ルディっっ!!!」 ルディ「……はい。」 |
ひとんちの たなを勝手に開けちゃ いけないよな! |
ひとんちのたなを勝手に開けるのは よくないよな! |
ひとんちのたんすを勝手に開けるのは よくないよな! |
ひゃーすごい! 全部 育児の本だ。 |
ひゃー。ヘンなでっかい鳥がいるよ! 危ないから、近寄らない方がいいな! |
百葉箱だ。…いったい いくつあるんだ? |
百葉箱だ。今の気温は…31.4度だ。 |
百葉箱だ。さすが 学園都市って感じ。 |
百葉箱だ。ひゃーめずらしい。 |
標語が書いてある。「幸せなら手をつくそう」…?? |
標語が書いてある。「幸せは歩いていってしまう」…? |
古びた本がある。「デゾリス開拓史」か…。 |
古びた本がある。「デゾリスに生きる」か…。 |
文学の本だ。 |
へぇ…なかなか立派な家具だ。 |
へぇ…兵法の本がこんなに! |
…へそくりは ないようだ。 |
ハーン「別に変わったコトは ないですよ?」 |
シアム「別に変わった物はありませんよ?」 |
スレイ「別に何もないぜ。」 |
「ヘモグロビンにのみ反応し沈澱する試薬」…だって。 |
勉強の本が無い…。 |
勉強の本が無い…。アカデミーの学生ってこういうものなのかなぁ。 |
ヘンなかたちのつぼ! |
炎の像…これ、御神体っていうのかね!? |
ハーン「ホルト教授…」 ライラ「ったく、うじうじしてんじゃないよ モルカムへ行くよ!」 |
本がいっぱいだ。なかなかの読書家みたい。 |
…本が出しっぱなしだ。 |
本が出しっぱなしだ。 |
ルディ「本が出しっぱなしだ…。」 ライラ「あんたでしょ?」 |
ルディ「本が出しっぱなしだ…。」 ファル「ちゃんとかたづけなきゃダメよ。」 |
本棚があるけど、すかすかだ。 |
本棚だ。うーん、むずかしい本がいっぱい。 |
本に本がはさんである。昨日の夜の読みさしに違いない。 |
「マジックとテクニック・その効果と相関関係」か…。 |
真ん中にプレートが…。 |
店が開いている! ご主人、元気になったのかな? |
……??? 見たこともない字で書かれている。 |
「みんなのハンター随想録」? こんなの あったんだ…!? |
向こうに張り紙がしてある。「一般の方は入っちゃダメよ!」… |
目の前に 部屋の主がいるよ…。 |
もうちょっと きれいに整理すればいいのに…。 |
フォーレン「モタビアの異常の原因は「クラン」にあったのです。ゼランのシステムは正常です。」 ルディ「そうだったのか…。」 |
「モタビアのれきし」…うわー、難しそう! |
元宿屋さんだから、これは いわゆる調度品だ。 |
ライラ「物欲しそうに ながめたって 何もないわね!!」 |
モンスターの培養カプセルだったのか…。 |
優しそうな顔をした女性の像だ。 |
…安っぽいお酒が 並んでる。 |
安っぽいお酒が 並んでる。 |
宿帳が出しっぱなしだよ。不用心だなぁ。 |
宿帳だ。あんまり見ちゃいけないかな。 |
「宿屋の運営と接客サービス」…なかなか勉強熱心なだんなさんだ。 |
アイリーン「やめてよしてさわらないでー!」 |
……やめよう。 |
「勇者アリサ・ランディールの像」 このネコは何だ? ペットかな? |
読みさしの本だ。「偉大なる先人の記」…だって。 |
……読めない字が書いてある。 |
ライラが作ってくれた特訓メニューだ………。 |
ライラが作ってくれた特訓メニューだ。きつー。 |
ライラの姿見だ……。 |
ライラの、とっておきのお酒が入っているたなだ…。 |
「ライラ・ブラングウェン ここに眠る」…ライラ……! |
ルディ「ら、らららら、ライラのたんす!」 ライラ「…何どもってんだい?」 |
りっぱな噴水だ。…でも飛び込みたくはない。 |
立派な本棚だ。中はすかすかだけど。 |
料理の本が いっぱいだ! |
「累積処理件数 第一位 ライラ・ブラングウェン」 |
歴史書だね。 |
レポート用紙…白紙だ。 |
錬金術の本だ。 |
牢獄だ。落ちつきがないなぁ…。 |
牢獄だ。誰もいないよ。 |
露店のようだけど…営業してないや。 |