出雲


【三徳峠】

茶屋
そば団子
美素団子
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
3
8
28
76
20
60
60
100

馬鹿野城のすぐ南にある、因幡と出雲の国境の峠。因幡側は紫色の暗黒ランの根が生えていて通行できない。新たな情報もないので、特に立ち寄る必要もない。素直に城からまっすぐ西に進み、松江村へ向かおう。
この辺りから出没するザコ敵「死霊銀バエ」は、戦闘中にこちらの道具やお金を盗んでいってしまう。盗まれたものは倒しても戻ってこないので、非常にやっかい。


【松江村】

武具屋
荒刀国崩し
名刀七ツ胴
大地刀
石割り斧
小結まわし
白糸の着物
紫苑の道着
銀竹の胴
水鏡の兜
白鳥の冠
疾風の草鞋
北風の沓
30600
36500
40600
3600
8000
27000
26000
28200
13500
16200
5800
8700
道具屋
金だらい
冬枯の杖
逃水の杖
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
燃える水
油壷
戻り石
180
5000
18000
28
76
20
60
60
400
400
100
人形屋
土偶ロボ
笑う福助
梅こけし
地獄のタマ
100000
3000
2300
600

馬鹿野城の西側の海沿いにある村。足元兄弟がオープンした人形屋があり、店に近づくと、土偶ロボを大量購入した三博士が店内から出てきて通り過ぎていく。100体購入していったそうだが、実際は46体しか出てこない。残りはいずこ?
人形屋には謎のアイテムが売られているが、梅こけし以外は売り切れで購入することはできない。

【天狗の庵】
松江村の南東にある。ここでは「万湯」の巻物が手に入る。


【荒神谷古墳】
松江村の南西にある。地上1階、地下4階層。
入手アイテム…追風の巻物、梅こけし、双竜の沓


【玉造村】

武具屋
村雲の剣 56700
道具屋
冬の髪飾り
北風の沓
金だらい
冬枯の杖
逃水の杖
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
燃える水
油壷
戻り石
22800
8700
180
5000
18000
28
76
20
60
60
400
400
100
茶屋
そば団子
美素団子
3
8

松江村からまっすぐ西に向かった先にある。海岸沿いにある物見の塔の3階には鍵のかかった扉があるが、梅こけしを使うと開けられる。最上階にある望遠鏡を覗いてみると、根の国に出現した2本の暗黒ランと出雲大社を眺めることができる。
入手アイテム…34200両、虫の霊薬


【舌震村】

武具屋
大地刀
石割り斧
村雲の剣
小結まわし
大関まわし
白糸の着物
青の鎧
紫苑の道着
銀竹の胴
水鏡の兜
白鳥の冠
退魔の兜
疾風の草履
北風の沓
40600
3600
56700
8000
16000
27000
24000
26000
28200
13500
16200
16800
5800
8700
道具屋
冬の髪飾り
金だらい
式神の符
三角の玉
岩戸の盾
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
22800
180
2500
8000
2400
28
76
20
60
60
100

玉造村の南にある。イベントは無いが、貴重な情報が多く聞ける。

【天狗の庵】
舌震村の西にある。ここでは「地獄」の巻物が手に入る。
この先に向かうダンジョンでのイベントでパーティの戦力が一気にダウンしてしまうので、百鬼夜行の宝箱に挑戦することを考えているのなら、今このタイミングか、カブキ再加入後まで粘るかを決めよう。


【縁切洞】
舌震村の南にある。洞窟に入ると、絹が意味深な台詞を……。先に進んでいくと、突然シロがいなくなる。さらにその先には根の一族のボス、地獄釜の肉助が待ち構えている(戦闘にはならない)。肉助はシロを貰ったと言ってその場を立ち去っていく。宝箱に入っているシロの首輪を入手し、出口へ。
入手アイテム…シロの首輪、式神の符(要土偶ロボ)、44両(要土偶ロボ)


石見


【猪目村】

万屋
石割り斧
村雲の剣
銀竹の胴
霧の衣
退魔の兜
鎌風の草履
冬の髪飾り
金だらい
式神の符
三角の玉
岩戸の盾
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
3600
56700
28200
45000
16800
10000
22800
180
2500
8000
2400
76
20
60
60
100

縁切洞を出てすぐのところにある。装備を整え、情報収集を。

【犬神寺】
猪目村の西にある。
真ん中を普通に歩いていくと、左右にある狛犬からレーザーを撃たれ大ダメージを受けてしまう。狛犬の正面を避けるように大回りして進もう。建物に入り、左側の仏像を調べると地下への階段が出現。道中には土偶ロボが2回出現。固定敵なので倒して進もう。
さらに進むと、地獄釜の肉助の姿が。改造されたシロと戦闘になるが、シロの首輪を使えば正気に戻り、戦闘は終了する。シロは振り返り、100体の土偶ロボに向かって自爆して果てる……。
エリア内にただ1体残った土偶ロボに乗り込み、地上へ。入口の大きなダンジョンには土偶ロボに乗ったまま入ることができる。土偶ロボに乗って縁切洞を通って、出雲へ戻ろう。
入手アイテム…豚皮の沓、カラクリ服、7400両

【忍の里】
犬神寺のすぐ北東にある。


出雲
【忍の里】
舌震村から東に向かった先にある。

【火彦山】
忍の里から更に東へ進むとたどり着く。土偶ロボに乗ったまま入ろう。宝箱に入っている益荒雄刀は、道具として使用すると火天の効果があるので、今後も活用しよう。エリア最奥の宝箱から国引の弓綱を入手。
入手アイテム…双竜の兜、益荒雄刀、国引の弓綱

【須佐の風穴】
玉造村の南西にある、出雲と石見をつなぐ洞窟。土偶ロボに乗ったまま溶岩を渡り、先に進もう。
入手アイテム…風の護符、甘露丸


石見
【羽須美村】

武具屋
鎌風の草履
豚皮の沓
10000
30
道具屋
冬の髪飾り
金だらい
油壷
式神の符
三角の玉
岩戸の盾
甘露丸
百命丸
清涼丸
百年人参
風の護符
嵐の護符
戻り石
22800
180
400
2500
8000
2400
28
76
20
10000
60
60
100

須佐の風穴を抜けてすぐにある。

【天狗の庵】
羽須美村から北へ歩くとたどり着く。ここでは「昭和」の巻物が手に入る。


【浜田村】

道具屋
石割り斧
村雲の剣
銀竹の胴
霧の衣
退魔の兜
豚皮の帽子
豚皮の沓
豚皮の大靴
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
3600
56700
28200
45000
16800
50
30
60
76
20
60
60
100

羽須美村から西の、海沿いにある村。

【天狗の庵】
浜田村の南東、山をぐるりと回り込んだ場所にある。ここでは「神風」の巻物が手に入る。


【左火女山】
浜田村の南西にある洞窟。土偶ロボに乗った状態で探索しよう。洞窟の最奥で、国引の長綱を入手。
入手アイテム…虎王の巻物、猫の霊薬、国引の長綱

【忍の里】
左火女山の南西にある。

【天狗の庵】
忍の里の南にある。情報が聞けるだけで、巻物は貰えない。


【津和野町】

武具屋
石割り斧
村雲の剣
突進の槍
銀竹の胴
大関まわし
霧の衣
武者鎧
退魔の兜
豚皮の帽子
満天の頭巾
熊毛の沓
鎌風の草鞋
豚皮の沓
豚皮の大靴
3600
56700
75000
28200
16000
45000
46000
16800
50
24700
4000
10000
30
60
道具屋
冬の髪飾り
式神の符
三角の玉
岩戸の盾
強迫の杖
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
22800
2500
8000
2400
40000
28
76
20
60
60
100

左火女山の東にある。町民たちが地獄釜の肉助に豚に変えられて苦しんでいる。肉助の弱点を知っているという、お城にいる殿様に話しかけると、殿様をはじめ町民たちが豚に変えられてしまう。
入手アイテム…豚皮の沓、百命丸

【天狗の庵】
津和野町の北西にある。一見、なにもないようだが、ふたつ並んでいる岩の間を抜けると入ることができる。ここでは技の消費値を1つ下げてくれる。

【足下村】

万屋
正義の刀
梅こけし
永遠の太刀
益荒雄刀
折れた銅鐸
双竜の胴
双竜の兜
双竜の沓
998
2300
888
9980
45
44000
26000
9600

津和野町の南にある、悪名高き足下兄弟がつくった村。なぜか羽衣で直接来ることはできない。
村内には柵が設けられており、左右に分断されたような状態になっている。


【黄昏洞】
足下村のすぐそばにある巨大な洞窟。地上1階、地下3階層。8つの出入り口が有り、非常に広大な上に、足下兄弟が設置した柵によって回り道を余儀なくされる。その為かエンカウント率が低めであるのが救い。しかし出没する魔物はお金を盗んだり道具を盗んだりと非常にいやらしい。
百鬼夜行の宝箱がある。
入手アイテム…1000両×3、1両×2、3両×2、2両、そば団子、血の霊薬、10両、20両、26両、8両、黄金虫の卵、麦壱預り証、戻り石、30両、猫の霊薬、ビ薬の香炉、5両、米壱預り証、岩戸の盾、骨の剣、豆拾預り証、地獄の杖


【六日市村】

万屋
石割り斧
村雲の剣
突進の槍
炎の鉄下駄
銀竹の胴
武者鎧
陽光の小袖
退魔の兜
豚皮の帽子
満天の頭巾
一角頭巾
流星の沓
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
3600
56700
75000
25500
28200
46000
50000
16800
50
24700
23400
12800
76
20
60
60

黄昏洞を抜けて、すぐのところにある。足下兄弟が宿屋を運営しているのだが、宿泊料が1万両もする。回復をするなら別の場所で宿泊して羽衣で戻ってきたほうがよい。


【暗闇城】
六日市村から南東に位置する。地上3階層。ボスである地獄釜の肉助のところへたどり着くには、一度3階まであがり、そこから飛び降りなければならない。
飛び降りた先に、ボスが待ち構えている。卍丸達はその場で豚に変えられてしまうが、派手に登場したカブキによって助けられる。遂に4人が揃った!ボスと戦闘に。肉助は氷系が弱点。カブキの持つ巻物を使って攻撃しよう。
肉助を倒すと、聖剣「いろは宮静」が出現、これを入手。
入手アイテム…清涼丸、百命丸、人肉切包丁×2、850両、2450両、陽光の小袖、骨の霊薬、養老丸、野良着×2、木綿の手拭、死中の光刀、地下足袋、豚皮の帽子


【猪目村】
戦災孤児がいる。孤児を引き取ると卍丸の家に来る。

出雲
【松江村】
村内の海の近くに、百地三太夫がシロの墓を建てている。墓の前にシロの首輪を備えると、送霊の鈴を入手。
国引の弓綱と国引の長綱を持った状態で石柱の前に立つと、極楽が綱を投げて対岸にある根の国の島を引き寄せ、陸続きになる。

【黄泉平】
松江村のすぐ北にある。地上1階、地下2階層。地下1階の桟橋で送霊の鈴を使うと船がやってきて、先に渡ることができる。
入手アイテム…式神の符、殉教の碑、黄金虫の卵、夜の霊薬

【根の国】
黄泉平を抜けた先にある。根の一族から話を聴こう。
入手アイテム…村雲の剣、養老丸×2、百命丸、月の霊薬

【出雲大社】
根の国の奥にある長い階段を登っていく。階段上で4回のボス戦が発生(死神将軍、はまぐり姫2、マダム・バーバラ、地獄釜の肉助)。以前と強さは変わらない。社の入口でボス戦(ゴズノ王、メズノ王)。慎重に戦えばそれほど怖くはない。
ボス戦後の道中はやたらとエンカウント率が高い。ひたすら階段を下りていき、最下層にある2本の暗黒ランを斬れば敵は出てこなくなる。暗黒ランを斬ったことによって、緑と紫の根が消え、塞がれていた箇所が通行可能になる。

【天狗の庵】
出雲大社を出て北西にある。「三角」の巻物を入手。

石見
【天狗の庵】
犬神寺の北西、暗黒ラン切断後に行けるようになる。消費技値を1減らしてくれる。


【京都】

武具屋
僧兵鎧
海賊の胴
上杉胴
青の鎧
銀竹の胴
武者鎧
海賊の兜
若鷲の兜
水鏡の兜
退魔の兜
一角頭巾
キララの兜
飛脚の草鞋
北風の沓
流星の沓
錦の雪駄
936
4560
20200
28800
33800
55200
1440
12000
16200
20200
28000
21600
3360
10400
15400
17300
武具屋
孤軍刀
徐福の剣
海賊の太刀
怪刀木枯し
関の孫六
黄金刀
竜神の鉾
壷切りの剣
荒刀国崩し
名刀七ツ胴
大地刀
石割り斧
村雲の剣
突進の槍
春雷の太刀
かぶと割刀
432
2520
2920
5280
9240
18000
21600
28800
36700
43800
48700
4320
68000
90000
130000
156000
武具屋
怪刀木枯し
関の孫六
黄金刀
壷切りの剣
荒刀国崩し
名刀七ツ胴
秘剣不知火
名刀吠丸
8800
15400
30000
48000
61200
73000
164000
518000
呉服屋
舞台衣装
七色の鉄扇
玉虫の羽織
鱗光の衣
天女の羽衣
初春の羽織
角隠し
女王様の服
白糸の着物
霧の衣
陽光の小袖
銀幕の羽織
虹の着流し
姫百合の衣
432
7560
5520
17300
26400
24000
16500
43200
32400
54000
60000
99600
62400
85200
くすり屋
甘露丸
百命丸
清涼丸
養老丸
百年人参
反魂丹
34
92
24
480
10000
24000
道具屋
風の護符
嵐の護符
はりせん
大きな酒樽
お多福の面
ひょっとこ
鉄の軍配
燃える水
陽炎の杖
冬枯の杖
逃水の杖
強迫の杖
馬鎧
鉄なべ
油壷
三角の玉
72
72
5980
2160
540
1200
47800
480
9600
6000
21600
48000
35400
9600
480
9600
茶屋
そば団子
美素団子
風の護符
嵐の護符
戻り石
4
8
72
72
120
小間物屋
情熱の花束
開心首飾り
香水十八番
馬具風呂敷
へく印巾着
三連の指輪
2000
7500
15000
30000
60000
120000
行商人
桃子の上履
桃子の下駄
20000
21600
京スポ新聞
人面花出現!!
密会発覚!!
速報!! 鬼骨城
日本初上陸!!
ニーハオ!!
狂乱の脱獄
愛の逃避行
血塗られた
電撃離婚!!
爆笑マントー
犬肉食った!!
奇跡の生還
怪力世界一!
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90

暗黒ランを斬ったあとに訪れると季節は春になっている。ストーリー上とくに立ち寄る必要は無いのだが、店の品揃えが変わっていたり、住人の会話等、色々と変化が見られるので、興味があれば。カブキの持つ富くじの換金も忘れずに。

【大草洞】
京の国の南西の端、出雲大社の暗黒ランを斬ったあとに行くことができる場所。一本道なのでさっさと抜けてしまおう。
入手アイテム…血の霊薬

丹波
【天狗の庵】
大草洞を丹波側に抜けた先、4つの岩のようなものが並んだところから入れる。ここでは消費技値を1減らしてくれる。

出雲
【三室峠】

茶屋
そば団子
美素団子
甘露丸
百命丸
清涼丸
風の護符
嵐の護符
戻り石
3
8
28
76
20
60
60
100

火彦山の南東にある峠。暗黒ラン切断後に行けるようになっている。ここから隣国の丹波へ。

続き

戻る